TOPICS

NEWS
「ビーサン跳ばし世界選手権2022 in 金沢」
実施要領
【日 時】 | 2022年9月4日(日) 7:30~13:00(予定) |
【会 場】 | 金沢市金石海岸 (下に地図を掲載) |
【定 員】 | 60チーム(180名) ※年齢制限はありません ※3名1チームの団体戦で行います ※チームの中に必ず女性を1名以上入れてください |
【参加費】 | 無料 |
【締 切】 | 先着順で定員になり次第締め切ります |
【主 催】 | クリーン・ビーチいしかわ実行委員会 |
【共 催】 | エフエム石川/金石・大野まちづくり協議会 |
【後 援】 | 国土交通省北陸地方整備局 金沢港湾・空港整備事務所/石川県/金沢市 |
【協 力】 | NPO法人 日本ビーチ文化振興協会/金沢星稜大学/金石町商工振興会 他 |
【運営協力】 | ビーサン協会/学生クリーン・ビーチいしかわ実行委員会 |
【協 賛】 | アール・ビー・コントロールズ、金石地区工事安全協議会、かないわ病院、 金沢港運、金沢港工事安全連絡協議会、金沢星稜大学、金沢港振興協会、 コマツ、不動テトラ、もりもり寿し、Rethink PROJECT(順不同) |
【お問合せ】 | エフエム石川 TEL.076-262-8050(平日9:30~18:00) |
注意事項
- 受付でゴミ袋をお渡ししますが、それ以外の軍手等はご自身で用意してください。
- 当日は暑くなることもありますので水分補給には十分留意してください。また熱中症対策は各自でお願いします。
【新型コロナウイルス感染症の予防対策】
「3密」を避けることを含め、以下の対策を講じておりますのでご協力をお願いいたします。
- 風邪の症状や体調不良の方、体温が37.5℃以上の方のご参加をご遠慮していただきます。
- 会場ではマスクを着用していただきます。
- 消毒用アルコールでの手指消毒をお願いします。
- 広い海岸ではありますが、ソーシャルディスタンスにご協力ください。
登録・参加方法
1.まずは申込み!
下の参加登録フォームより必須事項を入力して送信してください。
2.参加登録受付
送信後、自動返信にて参加登録受付のメールが届きます。
3.これで、登録完了!
参加登録フォーム
「*」印は、入力必須項目となります。